棋書大全 〜将棋図書館〜

----------------------------------------------------------------------------------

 私は棋書をコレクションしています。中には貴重な本もありますので参考になれ
ば幸いです。
 このホームページで紹介している棋書はすべて管理人個人の所蔵している本で、
拾った画像は一切使用していません。
 将棋に関連する書籍を幅広く対象にしています。ただし、「電子書籍」は対象として
いません。
 また、「二次創作物」は原則として対象としていませんが、一部収録しています。

 書名は奥付を基本としています。
 発行日は奥付を基本としています。
 サムネイルは実物の20%の比率にしてあります。

棋書大全 〜将棋図書館〜 ←入口 2024年4月7日更新 発行年別索引

棋書大全 〜将棋図書館〜 著者別索引

棋書大全 〜将棋図書館〜 発行所別索引

棋書大全 〜将棋図書館〜 シリーズ別索引

棋書大全 〜将棋図書館〜 ←「将棋漫画」・「将棋小説」はこちらジャンル別索引

囲碁漫画図書館 将棋と囲碁は兄弟のような関係にあります。ここでは古今の囲碁漫画を紹介します。

チェス漫画図書館 チェスを題材にした漫画は極めて少ないです。

野口益雄 「野口ブックス」詰将棋・必至本完全リスト 野口益雄発行による「野口ブックス」全36冊を収録しています。

角 建逸 発行 詰将棋作品集完全リスト 角 建逸 編集発行よる詰将棋作品集全12冊を収録しています。

田中 至 詰将棋作品集完全リスト 田中 至の詰将棋作品集全17冊を収録しています。

東京詰将棋工房作品集 東京詰将棋工房作品集既刊4冊を収録しています。

中国象棋図書館 日中国交正常化に伴い、中国ブームが起きたころ、中国象棋の書籍も盛んに発行されました。

コラム 興味深い書籍を紹介するコラムです。

雑誌 将棋に関連の雑誌です。

雑誌『将棋世界』 『将棋世界』

連珠 連珠の本です。

将棋BLコーナー ジャンル別索引




2015年新刊棋書 2015年に発行された棋書はこちら。
2016年新刊棋書 2016年に発行された棋書はこちら。
2017年新刊棋書 2017年に発行された棋書はこちら。
2018年新刊棋書 2018年に発行された棋書はこちら。
2019年新刊棋書 2019年に発行された棋書はこちら。
2020年新刊棋書 2020年に発行された棋書はこちら。
2021年新刊棋書 2021年に発行された棋書はこちら。
2022年新刊棋書 2022年に発行された棋書はこちら。
2023年新刊棋書 2023年に発行された棋書はこちら。



将棋のベストセラー リンク

囲碁のベストセラー リンク

ピックアップ

囲碁大全

拡大画像

囲碁大全

著者:―
発行所:日本経済新聞社
発行日:平成8年11月25日
ページ数:192

 羽生善治の囲碁の棋譜は珍しいです。
「加藤正夫〔名誉〕王座VS.羽生善治将棋七冠王」の
六子局はぜひ並べたい1局です。



ブラック・ジャック 1 昭和49年(1974年) 手塚治虫
歌集・犬の歌 昭和57年(1982年) 平岩米吉
ギャラリーフェイク 12 平成10年(1998年) 細野不二彦
升田幸三全局集 平成17年(2005年) 升田幸三全局集製作委員会
愛犬王 平岩米吉伝 平成18年(2006年) 片野ゆか『シートン動物記』 リンク
名探偵コナン80 平成25年(2013年) 青山剛昌


----------------------------------------------------------------------------------

将棋はインドを発祥の起源とするゲームです。
同じくインドから伝わったゲームでありながら、西方に伝わり完成したチェスと、
東方に伝わり極東の地・日本で完成した将棋とでは、取った相手の駒を自分の駒
として再び使えるか否かの点で、大きく性質が異なります。

第一世名人の初代大橋宗桂が活躍したのが1600年頃のことで、その後、200年以上
にわたる徳川幕府の鎖国制度の下、日本の将棋は特に海外に広まることもないまま、
徳川幕府による庇護下において、極めて独自の発展を遂げました。

この流れは、明治維新を経ても変わらず、現在の実力制名人を頂点とするプロ棋士
界を中心に、世界に誇る日本固有の文化として、日本の将棋はなおも発展を続けて
います。

『棋書大全 〜将棋図書館〜』は、このような日本の将棋の貴重な文献等を
散逸させぬよう過去400年間にわたる将棋関連の書籍を蒐集し、なおかつ、現在も
陸続と発行される新刊図書について紹介するものです。
 また、将棋に近接するボードゲームであるチェスや囲碁に関連する書籍なども、
古今東西、幅広く紹介していきます。

----------------------------------------------------------------------------------

このWebサイトはリンクフリーです。



Amazon.co.jpアソシエイト



アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

このページの先頭へ