大文館書店 |
上手なかせ將棊道しるべ | 島岡義太郎 | 大文館書店 | 大正9年6月20日 4版 | |
---|---|---|---|---|
新案獨習將棋初歩 | 木見金治郎/高橋其木 | 大文館書店 | 大正15年8月1日 | |
歩式早指南 將棋大全 | 木見金治郎 | 大文館書店 | 昭和2年4月10日 | |
きぬぶるゐ將棋獨稽古 | 木見金治郎 | 大文館書店 | 昭和2年4月10日 | |
歩式將棋早指南 | 木見金治郎 | 大文館書店 | 昭和2年11月5日 | |
大駒落ち將棋必勝法 | 木見金次郎 | 大文館書店 | 昭和3年6月1日 | |
將棋初心虎の巻 | 村上眞一 | 大文館書店 | 昭和3年6月1日 | |
定跡類集名家詰將棋 | 吉住素月 | 大文館書店 | 昭和3年6月1日 5版 | |
將棋新定跡大觀 | 木見金治郎 | 大文館書店 | 昭和3年6月5日 | |
將棋初心から名人になる迄 | 高橋其木 | 大文館書店 | 昭和3年6月5日 | |
將棋の手ほどき | 高橋其木 | 大文舘書店 | 昭和3年7月5日 | |
將棋初心大觀 | 布袋國太郎 | 大文舘書店 | 昭和4年2月5日 | |
盤面圖解將棋大全 駒の歩みより初段まで | 日本將棋研究會 | 大文舘書店 | 昭和8年8月15日 | |
將棋新定跡大觀 | 木見金次郎 | 大文館書店 | 昭和9年6月5日 | |
盤面圖解將棋大全 駒の歩みより初段まで | 日本將棋研究會 | 大文舘 | 昭和9年6月25日 4版 | |
駒組より詰手まで 將棋虎の巻 | 關東將棋倶樂部 | 大文館書店 | 昭和12年6月5日・昭和17年1月10日7版 | |
将棋虎の巻 | 布袋国太郎 | 大文館書店 | 昭和24年8月20日 |